市坪哲センター長 下川航平 助教らと次世代蓄電池の有力候補であるMg蓄電池の高性能化を実現する新規正極材料の開発指針を見出すことに成功

東北大学金属材料研究所の下川航平助教(兼学際科学フロンティア研究所)および市坪哲教授をはじめとする研究グループは、同研究所の我妻和明教授、名古屋工業大学フロンティア研究院の中山将伸教授、東京都立大学の金村聖志教授らの研究グループと共同で、次世代蓄電池の有力候補であるMg蓄電池の高性能化を実現する新規正極材料の開発指針を見出すことに成功しました。

 本成果は、2021年1月18日にAdvanced Materialsにオンライン掲載されました。

画像の説明

詳細:プレスリリース本文

本件に関するお問い合せ先(研究内容)
教授 市坪 哲(イチツボ テツ)
TEL:022-215-2372(構造制御機能材料学研究部門) E-mail:tichi*imr.tohoku.ac.jp
*を@に変更してください

画像の説明

「日刊自動車新聞(1月25日)」に記事が掲載されました