排ガス浄化のための酸素貯蔵セラミックスを低温作動化

投稿者: | 2022年9月28日

ーEUの排ガス規制厳格化への対応に期待ー

排ガス浄化触媒の高性能化と貴金属使用量削減の鍵を握るのが酸素貯蔵セラミックスです。東北大学大学院工学研究科知能デバイス材料学専攻の高村仁教授(金属材料研究所先端エネルギー材料理工共創研究センター兼任)らは、セリウム・ジルコニウム系酸化物にコバルトと鉄を固溶させ、400 ℃という低い作動温度で従来の13.5倍の酸素貯蔵量を達成しました。また、優れた酸素貯蔵特性を示す結晶構造を得るために、これまで合成に1200℃という高温が必要でしたが、その温度を800℃に低減しました。この酸素貯蔵セラミックスの低温作動化と高性能化は触媒中のパラジウム等の貴金属使用量削減にも貢献します。

本成果は2022年9月27日(現地時間)に英国王立化学会の国際学術誌「Journal of Materials Chemistry A」に掲載されました。

排ガス触媒用ハニカム(左)と今回開発された酸素貯蔵セラミックス(右)

詳しくはこちらをご覧ください。